|  |  |  |  
 |  
   
 国際粉体工業展東京2016へのご来場、ありがとうございます。
 ●3日間の登録ご入業者数
 ・11月30日(水)5,127名
 ・12月1日(木)5,220名
 ・12月2日(金)6,442名  合計 16,789名
 弊社ブースにもたくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます。
 
 
    
      
        | ■ 会期:2016年11月30日(水)〜12月2日(金)10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了) ■ 会場:東京ビッグサイト 東1・2・3ホールおよび会議棟
 ■ 弊社ブース : 東3ホール
 ・Prater Industries/AAAmachine: P-15
 ・米国・カナダパウダーショー/トリプルエーマシン:P-14
 |  
 ●●● 2016年の出展内容 ●●●
 
    		    
  | 
     <トリプルエーマシン>● 米国パウダーショー出展支援   ● 米国粉体機器雑誌ご案内
 ● 海外マーケティング支援     ● 海外粉体機器調達サービス
 
 <Prater社>
 ハンマーミルの元祖『プレーターミル』が、アメリカの会社だということをご存知でしたか?
  あらゆる粉体の解砕にご利用ください。日本製のモーターをつけて納入することも可能です。
  食品粉体、ミックス、化成品などに多くの実績があります。
 
 |  
            
    		  その他 <トリプルエーマシン> ブースでは、ドイツのインベンゾー社の吸着式チラー を出展いたします。
            
    		   
    		    
 
 |      | < 電気を使わない冷水チラー > 
 ⇒ ドイツのインベンゾー社の 吸着式チラー
 
 ● 60℃の温水があれば、10℃〜15℃の冷水を電気を
 使わず作れます。
 
 ● 電気COPは10:クーリングタワー・ポンプ・制御を
 含め、1kwの電気で10kw (**) の冷却が可能。
 
 ● 太陽熱温水やガスなどのコジェネとの相性が最高
 
 ● 従来未利用の低温排熱や太陽熱を利用することが
 できるため省エネが可能です。
 | 
 弊社は、下記『米国パウダーショー』のブースを支援しました。
 また、同時に、米国の機械のご紹介もいたしました。
 
 
   
  
    
      
        | *日 時:2016年5月3日(火)〜5日(木)10:00AM〜5:00PM (最終日のみ4時終了) *場 所:Rosemont, IL US(ローズモント国際展示会場)オヘア空港すぐそば
 *共同ブース:#2135(6小間)、#2435,2534,2536(4小間)、#2749(2小間)
 *ブース代〈3m*3m〉:(中間ブース)$4,295・(コーナー:+$375)$4,670
 *展示のみの来場者数:4,968 名  *技術会議参加者数:343 名    合計 5,311名
 *日本からの出展企業数:18 社  *日本以外出展企業数:405 社  合計 423 社
 |  米国シカゴでの国際粉体工業展が2年後の2018年4月24日〜26日に開催!
    
  
    
      
        | <2018年> 出展の申し込み受付中です。
 *日 時:2018年4月24日(火)〜26日(木)10:00AM〜5:00PM (最終日のみ4時終了)
 *場 所:Rosemont, IL US(ローズモント国際展示会場)オヘア空港すぐそば
 *共同ブース:#1645(6小間)
 *ブース代〈3m*3m〉:(中間ブース)$4,425・(コーナー:+$375)$4,800
 |  
 
   ● 海外雑誌の見本をブースで手に取ってご覧いただけます。(米国でのみ無料配布されている雑誌です)・PBS (Powder Bulk Solids)
 ・PBE (POWDER and BULK ENGINEERING)
 ● 2018年の 海外展示会の年間スケジュール表 をご希望の方にお渡しいたします。
 ● 展示会オフィシャルサイト
 
 ●米国製品の紹介
  (固定式羽根も利用いただけるようになりました。金属同士の接触がないので食品向けに最適です。) 
 
 
  マリオン/ローベ社のサニタリー式リボンミキサー、
 
 
 
  レイディグ社のコーンボトムサイロ排出機(難排出物=木粉、DDGS、小麦ふすま、大豆ミール、
 魚粉をサイロから排出可能となります)
 
 
 
  グレートウェスターン社の重力落下式トゥルーバランスシフター
 米国から取り寄せることができます。
 インラインシフター(日清エンジニアリング鰍ナ販売中)の性能そのままに、重力落下式で日本に新登場。
 
 
 
  TAPCO社のプラスティック製バケット、
 
 
 
  フルイドエナジー社の大型ジェットミル・ジェット乾燥機、
 
 など、すべて米国製です。巨大な機械も調達可能です。
 米国での工場建設をご計画されている会社、ぜひ現地調達をご検討ください。アメリカの販売価格と同じ価格で調達できるよう無料でお手伝いできます。
 
 
        ● 粉体NAVI(スマホ対応になっています)
          | 
         ●3日間の登録ご入業者数・11月30日(水)5,127名
 ・12月 1日(木)5,220名
 ・12月 2日(金)6,442名  合計 16,789名
 弊社ブースにもたくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます。
 
 ● B to B をもっと身近に●
 BI-MODE (サプライチェーン/Eコマースシステム) 今の商流をそのままに、御社専用のサプライチェーンシステムが簡単に導入いただけます。国内・海外の信用取引のほか、クレジットカード取引も可能です。詳細は是非、ブースでおたずねください。
 
 |  ● ドイツのインベンゾー社の吸着式チラーLTC-ePlus
シリーズ
 弊社トリプルエーマシンでは、米国パウダーショー(Powder & Bulk Solids 2018-総括名称は "PTXi 2018")の主催者である、UBM Canon LLCの委託を受け、次回の同展示会の紹介を行うとともに、出展申し込みを受け付けます。来年のPowder Bulk Solids誌の雑誌広告も現在特別価格でご案内中です。
 米国パウダーショーのブース申し込みを現在受付中です。アメリカに出展するチャンスです。良い場所を確保するためにもお早めに石戸までお申し込みください。
 (ishitok@aaamachine.com,、電話080-3502-9274まで)
 |